日本チョウ類保全協会Web写真展
2024年 12月25日(水)~ 2025年 2月25日(火)

日 本 チ ョ ウ 類 保 全 協 会     W e b 写 真 展

2024年 12月25日(水)~ 2025年 2月25日(火)

 

 
 
今 ま で で 出 会 っ た な か で 一 番 好 き な チ ョ ウ !
佐 野  大 貴
 
 
撮 影 場 所:静 岡 県
撮 影 月:5 月

ぼくが初めて出会ったチョウ!
ミヤマカラスアゲハという名前も、チョウがこんなにキレイなことも知らなかった。
小学校3年から6年までチョウ探しに夢中になれた。中学生になってもチョウを追いかける。
 
 

ミヤマカラスアゲハ
アゲハチョウ科
北海道~九州に生息するが、近縁のカラスアゲハに比べて本種は山地性である。年2回成虫が発生するが、春型は特に色彩が美しい。かつては、山地の渓流で多くの個体が集団で吸水する光景がよく見られたが、現在では植林等によって個体数が少なくなり、集団を目にすることが少なくなった

認定NPO法人
日本チョウ類保全協会
Japan Butterfly Conservation Society
 
  Tel : 03-3775-7006
HP :https://www.savebutterflies.jp/

Copyright (C) 2008 日本チョウ類保全協会
All right reserved.
 
認定NPO法人
  日本チョウ類保全協会

Japan Butterfly Conservation Society

 

Tel : 03-3775-7006
HP :https://www.savebutterflies.jp/
FB : https://www.facebook.com/Butterfly.Conservation/
Twitter : https://twitter.com/BCsociety_japan

Copyright (C) 2008 日本チョウ類保全協会
All right reserved.
 
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。