日本チョウ類保全協会Web写真展
2024年 12月25日(水)~ 2025年 2月25日(火)

日 本 チ ョ ウ 類 保 全 協 会     W e b 写 真 展

2024年 12月25日(水)~ 2025年 2月25日(火)

 

 
 
風薫 る 5 月 、 ア オ ス ジ ア ゲ ハ
永 田  正 人
 
 
撮 影 場 所:東 京 都
撮 影 月:5 月
 

数年前から、羽田に着陸する旅客機が都心上空を飛ぶようになった。センダンの花が咲く5月、花にはアオスジアゲハが吸蜜に訪れる。アオスジアゲハが舞う上空に轟音とともにやって来る飛行機が頭上に達した瞬間にシャッターを切った。とは言え、アオスジアゲハと飛行機を同時に写し込むのは偶然に期待する他なかった。
 
 

アオスジアゲハ  
アゲハチョウ科
本州~南西諸島に分布する。幼虫の餌は、クスノキやタブノキなどであり、街路樹にこれらの樹木が植えられていることで、都会でももっともよくみかけるチョウの一つである。

認定NPO法人
日本チョウ類保全協会
Japan Butterfly Conservation Society
 
  Tel : 03-3775-7006
HP :https://www.savebutterflies.jp/

Copyright (C) 2008 日本チョウ類保全協会
All right reserved.
 
認定NPO法人
  日本チョウ類保全協会

Japan Butterfly Conservation Society

 

Tel : 03-3775-7006
HP :https://www.savebutterflies.jp/
FB : https://www.facebook.com/Butterfly.Conservation/
Twitter : https://twitter.com/BCsociety_japan

Copyright (C) 2008 日本チョウ類保全協会
All right reserved.
 
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。