ク ロ ヒ カ ゲ
長 谷 川 謙
撮 影 場 所:埼 玉 県
撮 影 月:9 月
9月中旬、山仕事の休憩時、汗で湿ったズボンの腿で吸水を始めました。驚かさないよう立ち上がろうと、指先で掬い取ると、今度は指から吸水を始めました。
クロヒカゲ
タテハチョウ科
北海道~九州に生息し、主に平地〜山地の樹林およびその周辺に生息する。都市近郊の丘陵地の雑木林でよく観察され、クヌギやコナラなどの樹液によく集まる。まだ比較的普通にみられたチョウであるが、近年、一部の地域では減少が顕著になってきている。
認定NPO法人
日本チョウ類保全協会
Japan Butterfly Conservation Society
Tel : 03-3775-7006
HP :https://www.savebutterflies.jp/
Copyright (C) 2008 日本チョウ類保全協会
All right reserved.
認定NPO法人
日本チョウ類保全協会
日本チョウ類保全協会
Japan Butterfly Conservation Society
Tel : 03-3775-7006
HP :https://www.savebutterflies.jp/
FB : https://www.facebook.com/Butterfly.Conservation/
Twitter : https://twitter.com/BCsociety_japan
Copyright (C) 2008 日本チョウ類保全協会
All right reserved.
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。