日本チョウ類保全協会Web写真展
2024年 12月25日(水)~ 2025年 2月25日(火)

日 本 チ ョ ウ 類 保 全 協 会     W e b 写 真 展

2024年 12月25日(水)~ 2025年 2月25日(火)

 

 
 
秋 風 に 揺 れ る シ ル エ ッ ト
川 田  拓 明
 
 
撮 影 場 所:東 京 都
撮 影 月:11 月
 

 淡い秋の光に包まれて、そよ風と共に揺れる透き通る翅。静寂の中で感じる一瞬の儚さ・うつくしさを、モンキチョウを通じて表現しました。
 

モンキチョウ
シロチョウ科
北海道~南西諸島まで生息し、身近な草地にもよくみられるチョウ。幼虫の餌は、シロツメクサやレンゲソウなどのマメ科植物で、農地周辺や都市部の緑地でもこうした草は生えているため、モンキチョウが発生できる。敏速に飛翔し、各種の花を訪れる。

認定NPO法人
日本チョウ類保全協会
Japan Butterfly Conservation Society
 
  Tel : 03-3775-7006
HP :https://www.savebutterflies.jp/

Copyright (C) 2008 日本チョウ類保全協会
All right reserved.
 
認定NPO法人
  日本チョウ類保全協会

Japan Butterfly Conservation Society

 

Tel : 03-3775-7006
HP :https://www.savebutterflies.jp/
FB : https://www.facebook.com/Butterfly.Conservation/
Twitter : https://twitter.com/BCsociety_japan

Copyright (C) 2008 日本チョウ類保全協会
All right reserved.
 
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。