日本チョウ類保全協会Web写真展
2024年 12月25日(水)~ 2025年 2月25日(火)

日 本 チ ョ ウ 類 保 全 協 会     W e b 写 真 展

2024年 12月25日(水)~ 2025年 2月25日(火)

 

 
 
ク ロ コ ノ マ チ ョ ウ  秋 の 日 の 品 定 め
石 塚  嘉 一
 
 
撮 影 場 所:東 京 都
撮 影 月:10 月
 
クロコノマチョウ(秋型)の♀(写真上)と♂のカップルが、トランセクト調査で毎週行く野川公園のコナラの木で顔を突き合わせて、身動きもせず、熱く見つめ合っている様子がユーモラスにも見えました。1時間後も同じ場所に同じ姿勢でとまっていました。ここではよく見かけるチョウです。クロコノマチョウの♀と♂で翅の形や色がどのように違うのかが、この写真を見ると非常によくわかり、わくわくします。カメラ:オリンパスTG6。
 

 

クロコノマチョウ
タテハチョウ科
本州(関東以西)~九州に分布し、平地~丘陵地の樹林地のに生息する。うす暗い場所を好み、ふわふわと飛翔するが、秋には、やや明るい場所の柿などの腐果に集まる。地球温暖化とともに分布を北東に拡大している。

認定NPO法人
日本チョウ類保全協会
Japan Butterfly Conservation Society
 
  Tel : 03-3775-7006
HP :https://www.savebutterflies.jp/

Copyright (C) 2008 日本チョウ類保全協会
All right reserved.
 
認定NPO法人
  日本チョウ類保全協会

Japan Butterfly Conservation Society

 

Tel : 03-3775-7006
HP :https://www.savebutterflies.jp/
FB : https://www.facebook.com/Butterfly.Conservation/
Twitter : https://twitter.com/BCsociety_japan

Copyright (C) 2008 日本チョウ類保全協会
All right reserved.
 
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。