日本チョウ類保全協会Web写真展
2024年 12月25日(水)~ 2025年 2月25日(火)

日 本 チ ョ ウ 類 保 全 協 会     W e b 写 真 展

2024年 12月25日(水)~ 2025年 2月25日(火)

 

 
 
ア カ タ テ ハ の 日 向 ぼ っ こ
井 上  晴 子
 
 
撮 影 場 所:神 奈 川 県
撮 影 月:10 月
 
私は2年前より「チョウのモニタリング調査」に参加していて、月に3~4回、近所の公園と樹林を歩いている。10月の秋晴れの日、コース中のコナラの根元でアカタテハに出会った。翅をゆっくり開閉し、日向ぼっこしていた。少し前には、ルリタテハも同じように休んでいた。ここは、チョウたちのお気に入りの休憩所なのかもしれないと思った。
 

 

アカタテハ
タテハチョウ科
北海道~南西諸島に分布し、平地~山地の明るい草地に生息する。都市の緑地や公園、農地周辺などの身近な場所にも見られる。幼虫の餌はカラムシやイラクサなどのイラクサ科植物で、幼虫は葉を綴って巣をつくる。

認定NPO法人
日本チョウ類保全協会
Japan Butterfly Conservation Society
 
  Tel : 03-3775-7006
HP :https://www.savebutterflies.jp/

Copyright (C) 2008 日本チョウ類保全協会
All right reserved.
 
認定NPO法人
  日本チョウ類保全協会

Japan Butterfly Conservation Society

 

Tel : 03-3775-7006
HP :https://www.savebutterflies.jp/
FB : https://www.facebook.com/Butterfly.Conservation/
Twitter : https://twitter.com/BCsociety_japan

Copyright (C) 2008 日本チョウ類保全協会
All right reserved.
 
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。