命 尽 き る ま で 子 を 守 る ヤ エ ヤ マ ム ラ サ キ
坪 内 美 加
撮 影 場 所:沖 縄 県
撮 影 月:11 月
ヤエヤマムラサキのメスは、たくさんの卵を産んだ後、このまま(翅を閉じたまま)ずうっとこの場から動かず、孵化するまで卵を守るんだそうです。初めて訪れた石垣島で、こんな感動的な場面に会えて、胸が熱くなりました。
ヤエヤマムラサキ
タテハチョウ科
八重山諸島に生息するが、まったく見られない年もあり、完全には定着していないようである。八重山よりも北でも迷蝶として飛来する。樹林周囲の林縁や林道等でよく観察され、やや高い位置をゆるやかに飛翔する。
認定NPO法人
日本チョウ類保全協会
Japan Butterfly Conservation Society
Tel : 03-3775-7006
HP :https://www.savebutterflies.jp/
Copyright (C) 2008 日本チョウ類保全協会
All right reserved.
認定NPO法人
日本チョウ類保全協会
日本チョウ類保全協会
Japan Butterfly Conservation Society
Tel : 03-3775-7006
HP :https://www.savebutterflies.jp/
FB : https://www.facebook.com/Butterfly.Conservation/
Twitter : https://twitter.com/BCsociety_japan
Copyright (C) 2008 日本チョウ類保全協会
All right reserved.
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。